






トップ >アフリカ・中東・オセアニアの世界遺産 > イスラエルの世界遺産
イスラエル国 State of Israe. מְדִינַת יִשְׂרָאֵל
世界遺産サイト名 |
登録年度 |
登録基準 |
登録分類 |
|
![]() |
エルサレムの旧市街とその城壁群 Old City of Jerusalem and its Walls ヨルダンによる申請 Site proposed by Jordan |
1981年 (危機遺産指定 1982年) |
(ii) (iii) (vi) | 文化遺産 cultural |
![]() |
マサダ Masada |
2001 | (iii)(iv)(vi) | 文化遺産 cultural |
![]() |
アッコ旧市街 Old City of Acre |
2001 | (ii)(iii)(v) | 文化遺産 cultural |
![]() |
テルアビブの白い都市 - 近代化運動 - White City of Tel-Aviv—the Modern Movement |
2003 | (ii)(iv) | 文化遺産 cultural |
![]() |
聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ Biblical Tels–Megiddo, Hazor, Beer Sheba |
2005 | (ii)(iii)(iv)(vi) | 文化遺産 cultural |
筆者未訪問のため未掲載 | ネゲヴ砂漠の香の道と都市群 Incense Route – Desert Cities in the Negev |
2005 | (iii)(v) | 文化遺産 cultural |
![]() |
ハイファと西ガリラヤのバハーイー教聖地群 Bahá’i Holy Places in Haifa and the Western Galilee |
2008 | (iii)(vi) | 文化遺産 cultural |
![]() |
人類の進化を示すカルメル山の遺跡群:ナハル・メアロット(ワディ・エル=ムガーラ)の洞窟群
Sites of Human Evolution at Mount Carmel: The Nahal Me’arot / Wadi el-Mughara Caves |
2012 | (iii)(v) | 文化遺産 cultural |
筆者未訪問のため未掲載 | ユダヤ低地にあるマレシャとベト・グヴリンの洞窟群 : 洞窟の大地の小宇宙 Caves of Maresha and Bet-Guvrin in the Judean Lowlands as a Microcosm of the Land of the Caves |
2014 | (v) | 文化遺産 cultural |
![]() |
ベート・シェアリムのネクロポリス - ユダヤ人の再興を示す一大中心地 Necropolis of Bet She’arim: A Landmark of Jewish Renewal |
2015 | (ii)(iii) | 自然遺産 Naturel |
![]() |
【レンタカー実践例 イスラエルでプジョー3008を借りてみた |
---|
イスラエルは建国以来、同国の消滅を心から願う過激な敵国に囲まれてきました。近現代においてもイスラエルは中東戦争のたびに他国を容赦なく攻撃し、実質勝利することも多かったため、敵は増え周辺国は憎悪を増していって構図になっていました。今であってもパレスチナのガザ地区からはしょっちゅうミサイルが飛んでくるし、テロも多くあります。いわば、戦闘状態が常に続いているため、国家として危機管理が非常にできている国でもあります。人口が900万人ほどしかいないのに、いざという場合は、予備役を含めて57万人に達するという驚異の軍事力は、女性も含めユダヤ市民全員が数年必ず服役を定められている厳しい徴兵制の結果です。また、世界中に離散している優秀なユダヤ人が表に裏に、イスラエルを支援しており、結果的にアメリカなどから軍事的・経済的に大きな支援を受け、世界最高峰の軍事的レベルの維持に大いに役立っています。