トップ >アフリカ・オセアニアの世界遺産 > 南アフリカの世界遺産 > 南アフリカの人類化石遺跡群
筆者の主観的評価 | ||
オススメ度 | 歴史的意義、史跡的価値は非常に高いです。 |
|
訪問のしやすさ | 犯罪都市の悪名高きヨハネスブルク近郊ということで、ヨハネスを訪れること自体が大変かも。しかもそこからの公共交通機関は一切なし。自力で足と安全を確保しましょう。 |
|
旅行環境整備 | 訪れてしまえば、大変しっかりとした博物館と見学ルートが整備されています。 |
|
総合評価 | アクセスの大変さを考えると、治安が悪い地域に免疫があり、個人での交渉が得意な方向けの場所です。 |
概要 |
一番の中心となると考えられる、スタークフォウンテン洞窟について概要を書きます。 石灰岩質の土壌でできているこの場所は、何億年という時間をかけ、鍾乳洞になっていたと思われます。おそらくその洞窟を200万年前の原人も見つけここで生活していたと考えられます。そんな場所が歴史上の舞台に上がるのは1896年、金鉱山の探索者による発見だっとようです。しかし、化石の発見はずっとあとで、主に単なる石灰岩の発掘場だったそうです。 最初の人類化石らしいもの発見は1925年、 レイモンド・ダート氏(Raymond Dart)による、「タウング・チャイルド」 (Taung Child)と呼ばれるアウストラロピテクス・アフリカヌス(Australopithecus africanus)の化石の公表でした。しかし一般の注目は低く、本格的に注目を浴びるのは1974年の ロバートブルーム氏(Dr. Robert Broom)とジョン・ロビンソン(John T. Robinson)氏による、「ミセス・プレス」(Mrs. Ples)と名付けられたアウストラロピテクス・アフリカヌスの女性のほぼ完全な頭蓋骨化石の発見でした。これはおよそ230万年前のものと考えられています。その後も260万年から150万年前と見られる地層から600個体分以上の化石が見つかっているそうです。 |
---|---|
アクセス | スタークフォウンテン洞窟は、南アフリカの最大都市ヨハネスブルグから北西35kmの場所にあります。日本からヨハネスブルクまでは、キャセイパシフィック航空の香港経由や、ドバイ経由のエミレーツを使っていくのが一般的でしょう。英国航空やエールフランスなどヨーロッパのメジャーエアラインも飛んでいますので、ヨーロッパ経由で行く方法もありますが、とにかく遠いです。しかし本当の問題はその先です。「世界最悪の犯罪率」「リアル北斗の拳」などと揶揄されるこの街には公共交通機関がありません。正確に言うと市内ならばきちんとした路線バスがあり、庶民の移動にはトヨタ・ハイエースの大型版(南アフリカモデル名:Quantum)を使用したミニバスがあります。どこでも行けて非常に安いのですが、かなりの確率で犯罪に巻き込まれるそうです。「とにかく絶対に使うな」といろいろな人に言われました。長くなりましたが、ヨハネスの市内に着いたとしても、この洞窟を訪れるためには、一般的な日本人旅行者ならば①旅行会社のツアーに入る、②タクシー・ハイヤーなど車をチャーターする、③レンタカーで行く、が考えられます。ただし、ヨハネス市内では流しのタクシーを捕まえることはほぼ不可能に近く、仮に走っていたとしても「非常に危ないから絶対に乗ってはダメ」とも言われました。結局、信頼のおけるところで車かツアーの手配を頼むのが一番だと思います。 |
現地に向かうための準備 | 自分はヨハネスブルクに着いたのが日曜の早朝だったので、とりあえずホテルに向かい、荷物を預けながら「スタークフォウンテンに行きたいんだけど」と相談をしました。ホテルの受付嬢(気の良い黒人のオバサン)は「いつもならツアーデスクがあいてるけど、今日は休日でだめ」「公共のタクシーは使っちゃダメよ」「知り合いに車を出せるか相談してみるわ」と言い、なにやら電話をかけています。電話口ではアフリカーンス(ショナ語?)で話しているため、さっぱり聞き取れませんが、とにかく「洞窟といろいろ回って1500ZARって言っているけど・・・」「詳しくは彼に来てもらって直接交渉できるわよ」との事。南アフリカ初訪問の自分はとりあえず、OKを出しとりあえず彼に来てもらいました。待つこと10分。メルセデス・ベンツW203型の旧Cクラスで颯爽と現れた彼は自己紹介をし、その金額で洞窟とその周辺へ連れて行くことを約束しました。(書き忘れていましたが、自分たちは夫婦と小学生の子ども2匹の4人ファミリーです。単身ならばツアーなどを探して参加した方が安いと思いますが、自分たちならば4人いますので車を借り上げて動いた方が安くなる場合も多いのです。) |
訪問した感想 | いざ、車に乗り込み街を見た感想ですが「南アフリカ」に対して最初に抱いていたイメージが根底から覆される光景が広がっていました。確かに中心部は危険だそうです。しかし、同様に危険だと言われている南米に住んでいる自分からすると遙かに近代的で安全で、清潔な街が広がっていました。洞窟までは35kmとききましたが、高速を30分ほど走り、郊外を抜け、都合1時間少々で現地に着きました。実際、ドライバー氏と様々な話をしていたらあっという間に着きました。広大な敷地の中にビジターセンターがありました。順番的には併設の博物館を見た後、ガイドさんに連れられて洞窟の見学をします。地上から見れば普通の平原ですが、洞窟の中の鍾乳洞は見事なものでした。博物館の展示も、ガイドさんの解説もわかりやすく、質の高いもので「人類のゆりかご」の地を十分満喫できました。歴史好き、遺跡好きの人間にとっては大変興味深く楽しい場所でした。 |