ウチヒサール
「とがった城」という意味を持つウチヒサール。
町の真ん中には岩山のようなウチヒサル城塞があるのでこの名が付いた。
町は小さく、かわいいが、旅行者ようのものは少なく、地元の人々がのんびり過ごしている町である。
ギョレメの町から車を進めると、こんな看板が出てくる。
後ろの岩のようなのがウチヒサールの真ん中にある砦である。
もっと近づいてみるとこんな感じ。
上の写真の反対側に回ってみた。なんとも不思議な形をしている。
砦に近づいてみるとこんな感じである。